こんにちは リンタママです!
このブログでは人生折り返し地点を過ぎてからの初挑戦で
楽しいことを増やす方法をお伝えさせてもらっています。
今回は英語学習の新定番! スタディサプリENGLISHを使って
半年間でTOEIC265点アップした勉強をしていた時の
モチベーションアップに使ったアプリです。
![]()
英語学習の効果が実感できるアプリ
目次
English radio
英語学習を始めた頃に少しでも英語に触れる時間を作りたい!と思って
いくつかのアプリを入れたのですが今でも使っているアプリです。
ながら作業中のバックサウンドとしてもおススメします。
このアプリはたくさんのラジオ番組がカテゴリーごとに一覧になって表示されます。
ニュース・音楽・スピーキング・私は使ったことはありませんが、チャットの機能まであるようです。
このアプリの中からお気に入りの番組に巡り合えたら そちらを使ってみて欲しいのですが
私は気分によって2つの番組をよく聞いてました。
1つ目は181.FMで洋楽をよく聴いてました。
もう一つがTEDです。
洋画のテッドではありません(笑)
こちらもEnglish radioの中から聴けます!
TEDは著名人が世界各地で行った講演会が聴けます。
テーマの内容が多岐にわたり、少し難しいことも多いのです。
私は以前にNHKで放送されたのをきっかけにTEDの番組を知りました。
この番組は英語を学べるというより
色んな分野のエキスパートの熱い思いがつまったプレゼンテーションを聴けることが魅力で
自分のモチベーションを上げることにつながりました。
難しそうな話で全然話の内容は分からないのですが、話の途中で会場の客席からもれてくる笑い事ですとかスピーチの最後で沸き立つ拍手とかから何か熱いもの伝わってくるんですよね。なので私の場合は聴けるというより伝わってきた雰囲気を楽しんでいたかもしれません。
とにかくスピーチされる方みなさんの伝えようというポジティブな気持ちが伝わってくるのです。
実はこのTedを聴いいていることをスタディサプリENGLISHのパーソナルコーチに伝えた時には
あまりおすすめ出来ません。というアドバイスをもらいました。
リスニング力アップにも上手くなる階段があるようで、TEDの内容は現状の私のリスニング力とはかけ離れて過ぎているほど難しいので、私には早過ぎたようです。
その意見には納得するしかなかったのですが、
私もとにかく英語に触れる時間を少しでも増やしたくて、電車移動の時とか
歩いている時とか、ずーっと聞いてました。番組の雰囲気を楽しんでいる感じでした。
TEDは同じシリーズを何回も流してくれます。再放送が続く感じですね。
そして同じ内容を何回も聴くことになるので前回理解出来なかった所がそろそろだな分かり、くるなと思ったら身構えることもできます。
最初は全く分からなかったのが、単語一つ聞き取れて、次は部分的にと少しずつ聞き取れることが増えていくと日々の学習の効果が出ているなと感じられて嬉しくなるのですよね。
そして 今日ももう少しがんばろうかな。とにモチベーションを上げることにつながります。
まとめ
TOEICを受けよう!とか英語学習を始めてみよう!みたいと思っても
今の生活の中でいつ勉強したら良いの?とか、そして始めたとしても英語学習が継続出来るのだろうか?今まで失敗したこともあるし。。
など不安になることも多いですよね。
でもそんな方に
スタディサプリENGLISHのパーソナルコーチプランはきっちり対応してくれます。
あなたのレベルと目標に合わせたオリジナルの学習プランを用意してサポートしてくれます。
毎週学習プランが出されるので、日々の学習状況をチャットで担当のコーチに報告することで、もし出来ていない時もそのままお伝えした方が修正しやすくなりますし、順調に出来ている時は段々と勉強時間が自然に長くなっていきます。
アプリは種類もたくさんあって、楽しいのでついつい自分が得意な所ばかりやったりしてしまいますが、目標はTOEICのスコアアップなので、その辺りの配分も上手く誘導してもらえます。
自己管理は難しいですが、スタディサプリENGLISHのパーソナルコーチプランはTOEICのスコアをアップするプランなのでぶれることがないので効率的にスコアアップが出来るのだと思います。
そして少しずつ自信を積み重ねて、
時には勉強が出来なかった日の愚痴を担当コーチにこぼしてストレス発散をして下さい。
気持ちが乗らなかったり予定外のことで学習がうまくはかどらない時も適切なアドバイスをもらいながら、軌道修正して目標スコアをめざして下さい。
コーチからは愚痴を聞いた方が現状がよく理解できるで聞けた方がありがたいです。と言われたこともあります。こちらも最初に目標を宣言してしまったので必死でがんばるようになるのです。
これまで自分の事を優先することもあまり無かったので、自分の学習時間を最優先する時間の使い方も新鮮でしたし、人生折り返し地点を過ぎてからを考えるきっかけにもなったと思います。
私は395点からのスタートでスタディサプリENGLISHのパーソナルコーチプランでお世話になりました。半年間でTOEIC265点アップで目標の600点を超えて660点を出すことができました。このスコアは私一人では絶対取れなかった点数です。
迷っておられる方は無料プランを使って一度試してみませんか?





コメントを残す