ペットホテルを選ぶ際のチェックポイント|犬を安心して預けられるホテル選び

ペットホテルを選ぶ際のチェックポイント|犬を安心して預けられるホテル選び

こんにちは、リンタママです。

犬を飼っていると、どうしてもお留守番をさせてしまうことがあります。

そんなときに役立つのが、ペットホテルです。

しかし、ペットホテルに宿泊させると、ストレスを溜め込んでしまう犬もいるので、ペットホテル選びは注意が必要。

そこで今回は、安心できるペットホテルを選ぶ際のチェックポイントを解説します。

目次

基本的にペットホテルはおすすめしない

基本的にペットホテルはおすすめしない

まず前提として、ペットホテルの利用は、あまりおすすめはしません。

初めての場所で見知らぬ人と犬に囲まれれば、犬はストレスを溜めてしまいます。

基本的にはお留守番させないか、キャリーに入れて一緒に出掛けたほうが良いです。

しかし、突然の冠婚葬祭のときなどは、どうしても一緒に行けないときもあります。

基本的には常に一緒にいるように心がけ、どうにもならないときのみ、ペットホテルを頼ってください。

ペットホテルの選び方4つ

ペットホテルの選び方4つ

ペットホテルを選ぶ上で、チェックしておきたいポイントは4つあります。

安心して犬を預けるために、必ずチェックしておきましょう。

  • 部屋のタイプ
  • 持ち込み可能かどうか
  • 遊びが充実しているか
  • スタッフの質

それぞれ、どのような部分をチェックするべきか、以下で具体的に解説します。

部屋のタイプ

犬のペットホテルといっても、広さやタイプはさまざまです。

多くのペットホテルでは、ケージを利用しています。

しかし、小さなケージに閉じ込められているのは、かわいそうに感じる方もいるでしょう。

もし費用に余裕があれば、個室タイプのペットホテルを選んであげてください。

可能であれば、事前に見学しておくと良いですね。

持ち込み可能かどうか

ペットホテルにフードや布、おもちゃなど、持ち込み可能かどうか確認しておきましょう。

犬にとってペットホテルは、まったく慣れていない初めての環境です。

慣れない環境のせいで、食事が進まなくなったりトイレができなくなったりする犬もいます。

できるだけ安心できる環境を作るために、いつも使っているフードやおもちゃを持ち込めるペットホテルを選ぶと良いでしょう。

遊びが充実しているか

数日ペットホテルに宿泊させる場合は、どのような散歩や遊びを行っているか確認しておきましょう。

ずっとケージのなかに閉じこもったままでは、犬のストレスが溜まってしまいます。

室内にドッグランが完備されているペットホテルであれば、問題ないでしょう。

ドッグランのないペットホテルの場合は散歩をしてくれますが、どのように散歩を行っているか確認しておいてください。

  • リード・カラーを2重にしているか?
  • 散歩の時間はどのくらいか?
  • 散歩に行くスタッフの人数

ただ餌をあげて宿泊させるだけではなく、犬の遊びも徹底しているペットホテルが良いですね。

スタッフの質

ペットホテルのスタッフの質もチェックしておきましょう。

預けているときは飼い主の目が届かないので、スタッフを信用するしかありません。

そのためには、スタッフの質はとても重要です。

主に以下のポイントをチェックしましょう。

  • 獣医と提携しているか?
  • ドッグトレーナーが在籍しているか?
  • どのような体調管理をしているか?
  • 24時間スタッフが在中しているか?

なかには悪質なペットホテルもあるので、念のため確認した方が良いです。

どうしても不安な場合は、SNSなどで口コミを探してみましょう。


預けてはいけない注意するべきペットホテル

預けてはいけない注意するべきペットホテル

残念なことに、悪質なペットホテルもあります。

以下の点が徹底されていないペットホテルは、預けないようにしましょう。

  • 住み分けされていない
  • ワクチン証明書の提示を求めない
  • 動物取扱業の認可を受けていない

このようなペットホテルは、論外です。

愛犬を危険にさらす可能性があります。

これらの点は、利用前に必ず確認しておいてください。

ペットホテルを利用するならできる限りの徹底を!

ペットホテルを利用するならできる限りの徹底を!

基本的に、ペットホテルは利用せずにいられるのが一番です。

しかし、どうしても預けなければいけない場合は、今回の記事を参考に、安心できるペットホテルを選んでください。

一緒にいられない以上、飼い主ができるのは、犬が安心できるペットホテルを理解し、探すことです。

直近でペットホテルを利用しない場合でも、今後預ける可能性があるのであれば、ぜひ今回の内容を覚えておいてくださいね。

 

ということで、今回はお留守番でテンションの下がるリンタ君。

やはりできることなら一人ぼっちにはさせたくないですね!

シェアよろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA