こんにちわ リンタママです!
IT音痴のアラフォー主婦が愛犬トイプードルをYouTube投稿するために
動画編集をした手順をまとめてみました。
動画編集ソフトはAdobe社のPremiere Proを使っています。
目次
YouTube投稿するまでの手順
ストーリーを作る
私はYouTubeの先生をストアカで探してお願いしたのですが
先生にYouTubeは企画(ストーリー作り)をしてから始めてください!と言われました。
私は初めて投稿するストーリーは愛犬の成長記録と決めていましたが
ストーリー作りが出来てないと動画編集の作業も出来ないので
YouTubeを頻繁に投稿されたい方は常にアンテナをはっている状態になると思います。
ストーリーに合った動画を選ぶ
まずiPhoneの中の愛犬動画を
Adobe社の動画編集ソフトPremiere Proの中に入れます。
パソコンでグーグルフォトを開いて使いたい動画をいくつかダウンロードして立ちあげたPremiere
Proの中にファイルを入れますが
IT初心者の私には最初 この一連の作業がとても大変な作業でした。
私はWindowsのパソコンを使っていますが
私の『YouTube入門講座』の先生にはMacなら直ぐに終わるのに。と言われてましたので
Macのパソコンの方はもう少し楽にこの作業が終わると思います。
使いたい素材(動画)をPremiere Proに入れば動画編集の準備完了です!
カット作業
ストーリーに合わせた順番で動画を並べたら次はカット作業です。
動画の不要な部分の始まりと終わりを決めてカットしていきます。
先生には「ザクザクと切っていって下さい!」言われました。
無駄を省いて見やすくなりストーリーが伝わるようになります。
テロップを入れる
テロップ入れは予想以上に大変です!
恐ろしいほど時間がかかります!
センスが無いのもバレます!
文字の形・大きさ・入れる場所・長さ・どこまで入れるか等
決めないといけないことがたくさんあります。
テレビとか、人気のYouTuberとはレベルが違い過ぎて
お手本にするわけにはいきませんが、少しでも見やすくなるようにと
つい頑張って時間をかけてしまう作業です。
曲・効果音を入れる
ストーリーの内容に合わせた雰囲気作りです。
無料で音源が使えるサイトがあるのでダウンロードして動画の必要な所に入れます。
もちろん曲無し、効果音も無しという選択肢も有りです!
私はYouTube初投稿にはベタな感動系な曲を選びました。
リンタが年老いた時に若くて元気なリンタが観たい!!と思ったからです。
選曲作業はテレビで良く聞く効果音もたくさんあり楽しい作業でした。
IT初心者がYouTube先生にお願いして良かったことはたくさんあるのですが
その一つがYouTubeの音量を少し抑えめに設定することを教えてもらったことでした。
YouTubeを見ていてBGMの音量が大き過ぎることが気になったことはありませんか?
耳障りになって内容が入ってこないこともありますよね。
こういう細かいこともYouTube先生がいたからこそ意識出来たことです。
まとめ
動画編集が終われば書き出しをしてYouTube投稿をします。
私の動画は見て下さい。とお願い出来るレベルではありませんが
動画編集していた時間は楽しかったですし、愛犬が歳をとって来た時には楽しめる
動画になると思うので記録として残せて良かったと思います。
興味のある方はぜひ試して欲しいと思いますが
ただ膨大な時間がかかります。私はこの71秒程の動画に
10日ほど費やしました。もちろん作業をこなして慣れていけば技術向上・効率化も図れるので
もっと短くなると思いますが
YouTube制作は企画と動画編集の作業を自分一人でやることになるので、一番最初の
ストーリーが一番難しくて、動画編集が中々出来なくなることもあります。
IT音痴の私はYouTube制作は楽しくマイワールドを創る! ことと、
せっかく作る動画の質を高めるためにも
外注をしてプロの先生にお願いすることをおすすめします。
IT初心者でもYouTube投稿が出来ました。
私は愛犬をユーチューバーにしてみたい。という気持ちが
Twitterを始めたり、ブログにつながるきっかになりました。
最初は大変なこともあったこともありましたが
YouTube投稿をする為に色々学んだことは
世界が広がり挑戦してみて良かったと思うので大変だったことは
あまり覚えていません。
YouTube投稿はしてみたいけれど、動画編集は大変そうだ。と思われる方も
ストアカで動画制作が出来るので条件に合った方と事前にやり取りをされてみて
相性の合う方にお願いされることもおすすめします。
実際 私もその方法でYouTube投稿したこともあります。
YouTubeではなくても、ストアカで何かが見つかるかもしれません!
これからでも出来るを増やして楽しみを増やしたいですね。
最後までありがとうございました。
コメントを残す